中富良野からのお知らせ

Instagram写真コンテスト「冬のなかふジェニック」当選者発表

「冬のなかふジェニック!」当選者が決まりました!

 抽選の際に応募要項の①Instagramのハッシュタグ、②なかふらの観光協会の公式アカウントフォローの2点 をされていない方、当選後もInstagramアカウントにて指定期日までに返信がなかった方、応募期間前に撮影された写真は抽選外とさせていただいています。

当選された方には、当選された写真を使ってイルフォクロームシルバープリントに印刷し、3月上旬に当選景品として送付させていただきます。

次年度も写真を使ったキャンペーンを実施予定ですので、ご来訪の際には是非ご参加ください。

【当選者(アカウント名)】7名
(敬称略、順不同)、景品:イルフォクロームシルバープリント

tora_san4649、hiiraaaaaaa.7、uchida_noriyuki、nekko.nekkoya、kobutorigattu、iwatomo_photography、natarystextile

【応募者が多かったので「ありがとう応募賞」】 若干名
(敬称略、順不同)、景品:ラベンダーの妖精グッズ

emi_ara、masahiro451、他数名

当選アカウント様の写真発表は、随時更新いたします。

 

【景品:イルフォクロームプリント(シルバー)について】

アルミ製の金属板に写真をプリントします。額縁に飾るもよし、ミニキャンバスを買ってきて飾るもよし、記念になる逸品です。(写真上が裏側、下が表側プリント面)できる限り写真に忠実なイルフォクロームプリントと、金属の下地が若干見えるようなイルフォプリントシルバーがあります。(見本はイルフォクロームプリントです)

2021-2022 北星スキー場の営業中止について

【冬季スキーリフト営業について】※2021-2022シーズン

北海道内の新型コロナ感染の拡大および「まん延防止等重点措置」の関係により、今シーズンの営業は中止することとなりました。ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださるようお願い申し上げます。

 

1月27日以降の「なかふ宿割2021」事業運用終了のお知らせ

 「なかふ宿割2021」の実施につきましては、令和4年131日(月)ご宿泊分まで適用されるよう運用してきていたところでありますが、令和4127日(木)から220日(日)までの期間において、北海道が「まん延防止等重点措置」の地域に指定されることとなりました。

 このことを受けまして、町及び観光協会で協議を行った結果、本事業を「運用終了」とさせていただくことを決定いたしましたのでお知らせいたします。

 つきましては、下記運用概要のとおりとさせていただきますのでご確認ください。

 

【運用概要】

127日(木)以降、「なかふ宿割2021」を適用不可とし、このまま本事業を終了する。

・ただし、126日(水)以前に宿泊予約が完了しているご宿泊者様のうち、その方の居住する地域が「まん延防止等重点措置」の地域に指定されていない場合は「なかふ宿割2021」を適用可とする。

127日(木)以降の新規宿泊予約は、適用不可とする。

 

 皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

 

【更新】北星スキー場の営業について

北星スキー場の営業開始は、当初の積雪不足による整備遅れにより大幅に遅れております。来週末営業開始を目途に進めてまいります。

ご不便をおかけいたしますが、北星スキー場営業情報等についてはこちら「お知らせ」をご覧いただきますようお願い申し上げます。

北星スキー場の営業について

北星スキー場の積雪不足により営業の見通しがたっておりません。年明けに改めて積雪状況を確認し、営業の可否について判断いたします。

ご不便をおかけいたしますが、北星スキー場営業情報等についてはこちら「お知らせ」をご覧いただきますようお願い申し上げます。

年末年始の休業のお知らせ

平素より、一般社団なかふらの観光協会のウェブサイトをご利用いただきありがとうございます。
一般社団法人なかふらの観光協会では、下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。ご不便をおかけしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

休業日:令和3年12月31日(金)~令和4年1月5日(水)

なお、令和4年1月6日(木)より通常営業を開始いたします。お問合せにつきましては、令和4年1月6日(木)以降ご連絡させていただきます。

なかふらの観光協会 役員・職員一同

「探せ!なかふジェニック」当選者発表

探せ!なかふジェニック!の当選者が決まりました!

抽選の際に応募要項のInstagramのハッシュタグ、なかふらの観光協会のフォローの2点 をされていない方、当選後もInstagramアカウントにて指定期日までに返信がなかった方、応募期間前に撮影された写真は抽選外とさせていただいています。

当選された方には各部門それぞれの景品を送付させていただきました。当選作品のうちデータを提供いただいたものについては、後日PR等で使用させていただきます。

冬のキャンペーンも行っておりますので、ご来訪の際には是非ご参加ください。

【当選者(敬称略、順不同)】
◎サイクリング部門(オリジナルアルミマウンテンボトル)
saqq6805.1/cycling.ag.plus/yuer.gaoshan、他数名

◎グルメ部門(ファーム富田ティーセット)
oishii_post/nifuchan_nel.doodle/kotoring7c、他数名

◎絶景部門(ファーム富田ポストカードセット)
Furanohitamuki/picture.furano/hiiraaaaaaa.7/blue.snow517、他数名

 

原画送付の方のみアカウント名記載させていただいております。多数の応募をいただきありがとうございました。

「KATARIBA~テレワーク施設編~」12/20開催のお知らせ

◇◆イベント「KATARIBA~テレワーク施設編~」開催決定!◇◆

12/20(月)にKATARIBA(カタリバ)~テレワーク施設編~」の開催が決定いたしました!

 

先月に開催した「KATARIBA」に引き続き、1220日(月)にテレワーク施設編を開催いたします。

詳しくは、添付しているチラシをご覧ください。

 

今回は、役場企画課のテレワーク施設担当者より、「テレワークって何?」、「まちなかオフィスと本幸ラボは、どんな施設?」の説明をさせていただき、

休憩をはさんでから、「~テレワーク施設をきっかけに私たちの生活は?~」と題し、ワークショップを行います。

 

ご参加をぜひご検討ください!

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆日時:2021年12月20日(月)14:00~17:00

◆参加費:無料

◇対象:どなたでも

◆場所:ふれあいセンターなかまーる 1階 健康ホール

◇申し込み先:一般社団法人なかふらの観光協会

◆申し込み方法:①電話:0167-39-3033

         ②FAX0167-44-2021

         ③Eメール:info@nakafukanko.com件名に「KATARIBA申し込み」と記入お願いします

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

 

(なかふらの観光協会)

■ホームページ https://nakafukanko.com/

■フェイスブック https://www.facebook.com/NakafuranoLavenderTourism/

■インスタグラム https://www.instagram.com/nakafurano_jpn/

 

 

(なかふらの地域おこし協力隊)

■フェイスブック https://www.facebook.com/nakafukyoryoku

■インスタグラム https://www.instagram.com/nakafurano_chiikiokoshi/

ご不明な点は、なかふらの観光協会までお問い合わせください。

◆電話:0167-39-3033

◆MAILinfo@nakafukanko.com

 

12/19 なかふらの冬の音楽祭2021

どうみん割 12/6~29 町内取扱店舗について

12月5日をもって「新しい旅のスタイル」が終了して、代わりに12月6日から29日ご利用分までの旅行割引制度「どうみん割」が開始されました。

この「どうみん割」は観光旅行の道民を対象とした、最大5000円の宿泊料金割引に2000円の「ほっかいどう応援クーポン」がついてきます。

なかふらの町内でご利用できる宿泊施設およびクーポンご利用施設の一覧(12月10日10:00時点)および各特設サイトは以下のURLからお進みください。

中富良野町内どうみん割対象施一覧

「どうみん割」特設サイトへ

「ほっかいどう応援クーポン」特設サイトへ

冬のなかふジェニック始まりました。

本日12/1(水)より冬のなかふジェニック始まりました。

皆様の素敵な写真の投稿お待ちしております。

 ←イベントページへ

11/29「KATARIBA(カタリバ)」に参加しませんか?

◇◆イベント「KATARIBA~ぼくらがなかふに暮らす理由~」参加募集中!◇◆

☆【お申し込みは11月26日(金)まで】途中参加、途中退場OK!、町外の方もOK!、ラフな服装で!、お子様連れもOK!、お菓子を片手に!、気軽にご参加いただけます!☆

 

2021年度【第一弾】11月29日(月)

「KATARIBA~ぼくらがなかふに暮らす理由~」

13:00~ 開会、町長あいさつ

【第一部】「なかふ暮らしをおすそワーケーション」

・ワーケーションとは?

・町内宿泊施設ワーケーション調査の報告

・モニターツアーの報告

・モニターツアー撮影動画の視聴

・一般社団法人MEGURUとは?

・富良野市での取り組み

~休憩~

【第二部】「ぼくらがなかふに暮らす理由」

ワークショップ「なかふのアイデンティティ」

・趣旨説明

・「なかふの昔」/物知りおじさん達のクロストーク

・「なかふの今」/グループワーク⇒発表

・「なかふの未来」/グループワーク⇒発表

~本日の振り返り、アンケート記入~

17:30 終了

 

「なかふ」の魅力、課題、こんなことをしたい。

一人ひとりが持つ「なかふ」への想い。

かけ合わせたら、可能性は無限大∞。

一緒に「なかふ」の暮らし、「なかふ」のこれからを語りませんか?

 

みなさんと、ゆっくり楽しく語れるのを楽しみにしております

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆日時:2021年11月29日(月)13:00~17:30

◆参加費:無料

◇対象:どなたでも

◆場所:ふれあいセンターなかまーる 1階 健康ホール

◇申し込み先:一般社団法人なかふらの観光協会

◆申し込み方法:①電話:0167-39-3033

         ②FAX0167-44-2021

         ③Eメール:info@nakafukanko.com件名に「KATARIBA申し込み」と記入お願いします

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

 

(なかふらの観光協会)

■ホームページ https://nakafukanko.com/

■フェイスブック https://www.facebook.com/NakafuranoLavenderTourism/

■インスタグラム https://www.instagram.com/nakafurano_jpn/

 

(なかふらの地域おこし協力隊)

■フェイスブック https://www.facebook.com/nakafukyoryoku

■インスタグラム https://www.instagram.com/nakafurano_chiikiokoshi/

 

ご不明な点は、なかふらの観光協会までお問い合わせください。

◆電話:0167-39-3033

◆MAILinfo@nakafukanko.com

 

なかふらの観光協会