中富良野からのお知らせ

JR中富良野駅に観光案内所が開設されます!

皆さんこんにちは!なかふらの観光協会です🙌

なかふらの観光は迷わず安心。
JR中富良野駅に観光案内所が臨時で開設されます🚩

┌─[JR中富良野駅 観光案内所]─────┐

📍JR中富良野駅 駅構内
📅2022年6月25日(土)~8月31日(水)※予定
🕓10:00~16:00

🧳駅構内ロッカー
〇Mサイズ:300円
〇Lサイズ:500円

└──────────────────┘

お困りの際はお気軽にお声がけください。
素敵な思い出をつくれるよう、お手伝いを致します👏

「なかふらの観光協会」お問い合わせ・各種SNS・HPはこちらをタップ

JR中富良野駅観光案内所
JR中富良野駅観光案内所

JR中富良野駅観光案内所
JR中富良野駅観光案内所

JR中富良野駅観光案内所
JR中富良野駅観光案内所

JR中富良野駅観光案内所
JR中富良野駅観光案内所

JR中富良野駅観光案内所
JR中富良野駅観光案内所

なかふらのグルメチケット2022(販売7/31まで・有効8/31まで)延長決定!

 プレミアム率30%(1冊5,000円分のつづりで6,500円分)の「なかふらのグルメチケット2022」の販売期間・有効期限が延長されます!

 

■販売期間:2022年7月31日(日)まで延長!

■有効期限:2022年8月31日(水)まで延長!

 

 夏のラベンダー観光シーズンも、お得なグルメチケットを利用しながら、美味しい中富良野グルメを存分にお楽しみください♪

 

■販売場所は以下の5か所です。

 

①中富良野町商工会

 【平日 9:00~17:00】

 

②musuhi.535

 【金・土・日  7:00~11:00/13:00~16:00】

 

③ファーム富田「花の舎」・「オフィス」

 【毎日 9:00~17:00】

 

④とみたメロンハウス「メロン店舗」

 【毎日 9:00~17:00】

 

⑤北星庵(ラ・ベ・マルシェ北星山内)

 【毎日 11:00~16:00】

 

◇チケットが使える店舗情報など、詳しくは下記リンクからご確認ください!

 

札幌市街でPRイベントを開催!!【POP UP なかふ in Sapporo】

こんにちは!なかふらの観光協会です🙌

明日と明後日、PRイベントを札幌市で行います!目玉スポット「北星山ラベンダー園 観光リフト」にお得に乗れちゃうチケットと、
癒しの香り広がる「ラベンダーのドライフラワー」をご来場の方にプレゼント!

ぜひお気軽にお越しください👏

🚩『POP UP なかふ in Sapporo』

 

 

📍HISさっぽろ駅前miredo営業所

 

(中央区北3条西3丁目 大同生命札幌ビル miredo 2階)

 

 

📅2022年6月17日(金)11:00~17:00

 

      6月18日(土)11:00~15:00

 

 

┌─[来場特典]────────────┐

 

🎉「北星山ラベンダー園 観光リフト 往復チケット」

 

🎉「ラベンダーのドライフラワー」

 

※個数には限りがあります。ご了承ください。

 

└─────────────────┘

 

 

🍷「ドメーヌ・レゾン」ワインの試飲

 

🧴「ファーム富田」ラベンダー製品の販売

 

POPUPなかふinSapporo
POPUPなかふinSapporo

「なかふらの観光協会」お問い合わせ・各種SNS・HPはこちらをタップ

 

ご報告「KATARIBA(カタリバ)VOL.3~なかふのキャッチフレーズ~」

みなさん、こんにちは♪

なかふらの観光協会の対馬&そのさきコーディネーターのさっちゃんです(^_^)

今回は、先日6月12日(日)に開催した「KATARIBA~なかふのキャッチフレーズ~」のご報告をします!

第3回目を迎えた「KATARIBA」は、町内外から総勢57名の方にご参加いただきました。

1回目や第2回目の振り返りとして、手作りのマップを使いながら「なかふの魅力」についてお話したり、「なかふに来てほしい人」の人物像についてお話したりました。

会の後半では、なかふをいろいろなものに例えながら、「なかふに来てほしい人」に向けたキャッチフレーズポスターをつくりました。

参加者の方が作った渾身のポスターは、ぜひ後日HPでご紹介したいと思います。

また、お答えいただいたアンケートも、紹介をお許しいただけた分を載せたいと思います。

今回、「KATARIBA」に参加された方も、参加できなかった方も、ぜひじっくりお読みいただけたら嬉しいです♪

今までの「KATARIBA」でお話してきたことは、今町で作成している「まちづくりビジョン」に反映させたり、今後の事業に活かしたりしたいと思います。

3回のシリーズは終了しましたが、

KATARIBA」という貴重な場は、絶やすことなく、少しずつ形を変えながら継続させていきたいと思っています。

また皆さんと一緒に、なかふのことをワイワイ話せるのを楽しみにしております

今後とも、よろしくお願いします。

それはシナリオのない、あなただけの物語【春のなかふジェニック】

こんにちは、なかふらの観光協会です🙌

現在開催中の、Instagram写真コンテスト
『春のなかふジェニック』へのご参加ありがとうございます!
今回は、参加部門の1つ
C「 #ナカフライフ 」についてお話したいと思います🙋

☆参加部門

 

A「 #なかふグルメ 」

 

B「 #なかふロード 」

 

C「 #ナカフライフ 」

なかふらのは『いつもの風景が絵になる町』です。
お住いの人も、旅の人も、ワーケーションの人もそれぞれの目線で見えるモノやコト。
平日のルーティンも、張り切った休日もきっと作品になります。
なかふらのでのあなたの過ごしかたを「 #なかジェニ #ナカフライフ 」でシェアしてください📷

皆さんのナカフライフを楽しみに待っています。

⚠️このハッシュタグ( #ナカフライフ )はカタカナです!間違えちゃうかもしれません。
↓こちらの特設ページを皆さんに紹介したくてカタカナになっています。

『ナカフライフ』特設ページ

 

長期滞在、移住・定住にぴったりな中富良野町。

 

町民と行政が一緒になって考えた

 

我が町自慢30」や

 

地域の魅力を詰め込んだ

 

ふらののまんなかなかふらのまっぷ」など

 

内容盛り沢山です。ぜひご覧ください。

 

👉こちらからどうぞ

 

ナカフライフ
ナカフライフ

ステキな投稿だ!…と思ったらハッシュタグがちょっと違ったりして残念…
もし、参加してくださるのであれば投稿のボタンを押す前に、ハッシュタグ( # )をもう一度確認してみてくださいね👇

☆参加方法

 

①なかふらの観光協会公式Instagram

 

@nakafurano_jpn )をフォロー

 

②A「 #なかジェニ #なかふグルメ 」

 

 B「 #なかジェニ #なかふロード 」

 

 C「 #なかジェニ #ナカフライフ 」

 

💡部門ごとにそれぞれのハッシュタグを

 

つけて投稿!

本日も最後まで見てくださってありがとうございました👏

👉『春のなかふジェニック』の詳細はこちら

 

ラベンダーまつり・納涼まつりについてのお知らせです

こんにちは、なかふらの観光協会です🙌

今年のラベンダーまつり、納涼まつりについてのお知らせです。

 

『ラベンダーまつり』

 

〇例年7月に行っていた「ラベンダーまつり」は開催致しません。

 

 

 

『納涼まつり』※予定

 

📅2022年8月20日(土)

 

📍なかふらのフラワーパーク

 

👘18:30~子ども盆踊り

 

⚠️仮装盆踊りは行いません。

 

※町内の方向けに小規模で行う予定です。

 

新型コロナウイルスによる感染症の状況を鑑みて、例年より縮小して行う予定です。
また来年度の開催に向けて検討していきますので、ご理解の程宜しくお願い致します。

6/12(日)「KATARIBA(カタリバ)VOL.3」開催のお知らせ

◇◆イベント「KATARIBA(カタリバ)VOL.3」開催決定!◇◆


みなさま、お待たせしました!

KATARIBA(カタリバ)VOL.3~」の開催が決定しました♪

昨年の「KATARIBAVOL.1なかふらしさ編~」、

今年3月の「KATARIBAVOL.2なかふに来てほしい人編~」に続くシリーズで、

2022年612()13時から、「ドメーヌ・レゾン」の2階で開催します。

 

~今回の内容は…??~(※詳しくは、添付のチラシをご覧ください。)


 13001330 むしゃむしゃタイム~初めての方も、久しぶりの方も一緒にお茶しましょう♪~

 13301450 おさらいタイム~1回目と2回目にどんなことをお話したのかおさらいします~

 14501500 ひとやすみ

 15001630 ワークショップ「なかふのキャッチフレーズを考える」~なかふに来てほしい人に、なかふらしさを届けよう!~

 

1回目、2回目にご参加出来なかった方も、もちろん大大大歓迎です★

お茶やお菓子などをむしゃむしゃしながら、わいわいお話しましょう~!

前回までの参加者アンケートのご意見などから、初めて休日開催となりました。
ラベンダー観光シーズンを控え、お忙しいかと存じますが、みなさまのご参加を心よりお待ちしております♪

なお、「会場に行くのが難しい…」という方は、「zoom参加」もお選び出来ますので、どうぞご検討ください。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆日時:2022612()13:0016:30予定(うち13:0013:30はむしゃむしゃタイム)

◇参加費:無料

◆対象:どなたでも

◇場所:ドメーヌ・レゾン2

◆申込先:一般社団法人なかふらの観光協会

◇申し込み方法:

①電話:0167-39-3033

FAX0167-44-2021

Eメール:info@nakafukanko.com

(件名に「KATARIBA申し込み」とご記入ください)

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

ご不明な点は、なかふらの観光協会までお問い合わせください。
 ◆電話:0167-39-3033
 ◆MAILinfo@nakafukanko.com

(なかふらの観光協会)
 ■ホームページ https://nakafukanko.com/
 ■フェイスブック https://www.facebook.com/NakafuranoLavenderTourism/
 ■インスタグラム https://www.instagram.com/nakafurano_jpn/

(なかふらの地域おこし協力隊)
 ■フェイスブック https://www.facebook.com/nakafukyoryoku
 ■インスタグラム https://www.instagram.com/nakafurano_chiikiokoshi/

 

ファーム富田「ラベンダーイースト」の開園期間のお知らせです♪

皆さんこんにちは。なかふらの観光協会です🙌
今回は、ファーム富田「ラベンダーイースト」の開園期間のお知らせです。

『ラベンダーイースト』

 

 

📅2022年7月1日(金)~7月24日(日)

 

🕓10:00~16:30(変動あり)

 

🗺️上富良野町東6線北16号

 

👉くわしくはこちらからどうぞ

こちらでしか販売されていないラベンダーホワイトチョコレートソフトクリームや
「ラベンダーバス」をぜひお楽しみくださいね😊

ラベンダーイーストのラベンダー畑
ラベンダーイーストのラベンダー畑

6/11(土)「初夏市~POP UP なかふマルシェ~」開催のお知らせ

初夏のフラワーパークで「初夏市~POP UP なかふマルシェ~」が開催されます。

中富良野町内などから集まったキッチンカー、芝生広場には様々な出店やお子様向けのゲーム、ラベンダー園駐車場での熱気球体験などが予定されています♪

■日時:2022年6月11日(土)11:00~16:00

■場所:なかふらのフラワーパーク

■出店:詳しくはチラシをご覧ください。(出品内容は変更となる可能性があります。)

■イベント:詳しくはチラシをご覧ください。(熱気球体験は、天候や風の状況によっては中止となる可能性があります。)

■主催:なかふらの観光協会

■協力:中富良野町、中富良野町商工会青年部

 

~注意事項~

・天気が良ければ、芝生にシートを敷いてピクニックもできます♪

・少雨決行・荒天中止(明らかに悪天候の予報が出ている場合は、このホームページにて、前日までに中止のお知らせをいたします)

・感染症拡大防止のため、手指消毒の徹底、マスク着用、密集・密閉の回避にご協力をお願いします♪

・環境に配慮した取り組みとして、お買い物のお持ち帰りに際には、各自エコバッグなどをご利用ください♪

・会場内にゴミ箱を設置していませんので、各自お持ち帰りください♪

・新型コロナウイルスの感染状況によっては、中止となる場合がございます。

・感染症拡大防止対策として、手指消毒の徹底、マスクの着用、密集・密接の回避にご協力をお願いいたします。

 

~お問い合わせ先~

■(一社)なかふらの観光協会(電話:0167-39-3033)

 

北星山観光リフトが始まります!

皆さまこんにちは。
なかふらの観光協会です🙌

今夏の北星山観光リフトの営業についてお知らせします。

📆【運行期間】2022年6月25日(土)~8月14日(日) 夏季営業分 

 

🕓【営業時間】9:00~17:00(のぼり最終リフト16:40発)

 

🎫【チケット】大人(高校生以上):400円
      

        子ども(小・中学生):200円

 

       ※未就学児は無料です

 

💡北星ハウス横にある紫色のチケットブースで販売しております。

 

上記の期間で運行する予定です。

なかふらのののどかな町並み、雄大な十勝岳連峰、見事に咲き誇るラベンダーとお花畑をぜひお楽しみください。

北星山観光リフト
北星山観光リフト

👉「北星山ラベンダー園/北星スキー場」詳しくはこちら

あなたとなかふを繋ぐ道【春のなかふジェニック】

こんにちは、なかふらの観光協会です🙌

現在開催中の、Instagram写真コンテスト
春のなかふジェニックへの
沢山の投稿ありがとうございます
最近は、暖かくなってお出かけ日和が増えてきましたね
天気の良い日は、なかふらのでのお散歩がオススメです

…━…━…━…━…━…━…━…━…

さて今回は、参加部門の1つ
「 #なかふロード 」について
お話したいと思います🙋

☆参加部門

A「 #なかふグルメ 」
B「 #なかふロード 」
C「 #ナカフライフ 」

B「 #なかふロード 」
なかふらの町内の碁盤の目になった田舎道、
どこまでも真っすぐな車道に、表情豊かな坂道
サイクリングや車窓からの絶景、
そして十人十色のあなただけの旅路
みなさんとなかふらのを繋ぐ色んな『道』をぜひ
#なかふロード でシェアしてみませんか📷
なかふに来れば人生の道しるべが見つかるかもしれません
(※私有地や農地への許可のない立ち入りはご遠慮ください。)

👇ちなみに


北星山展望台 観光リフト

 

 

 

📆【運行開始】2022年6月25日(土)※予定

 

💡オススメ観光スポット

 

「北星山展望台」へのロードとしてご利用ください

 

👉詳しくはこちら

 

北星山展望台観光リフト
北星山展望台観光リフト

 

天気が悪い日は #なかジェニ と #なかふロード で検索して旅気分を味わいながらのんびりするのもオススメです😊笑

せっかくの素敵な写真が皆さまの目に触れないのがもったいないので
ハッシュタグ( # )をもう一度確認してみてくださいね👇

☆参加方法

 

①なかふらの観光協会公式Instagram( @nakafurano_jpn )をフォロー

 

②A「 #なかジェニ #なかふグルメ 」
 B「 #なかジェニ #なかふロード 」
 C「 #なかジェニ #ナカフライフ 」
 
 💡部門ごとにそれぞれのハッシュタグをつけて投稿!

本日も最後まで見てくださってありがとうございました👏

👉『春のなかふジェニック』の詳細はこちら

 

チケットでお得になかふグルメを楽しもう♪【春のなかふジェニック】

こんにちは、なかふらの観光協会です🙌

皆さま、Instagramでの写真コンテスト春のなかふジェニックに沢山の投稿ありがとうございます!
 #なかジェニ で検索して写真を見て回るのが最近の楽しみです😊😊

本日は

☆参加部門

A「 #なかふグルメ 」
B「 #なかふロード 」
C「 #ナカフライフ 」

参加部門の1つ「 #なかふグルメ 」についてお話したいと思います🙋
◇◆-------------◆◇
A「 #なかふグルメ
「食」にまつわることなら #なかふグルメ で投稿してください!🍳
たとえば…美味しい食材、素敵な料理、こだわりの食べ方、のんびり朝ごはん、豪華なディナー、しっとり晩酌などなど
ちなみに!
今ならお得になかふグルメが食べられるチケットがあるんです!
👇

『なかふらのグルメチケット2022』

 

🎫5,000円で、6,500円分のお買い物ができます!

 

📆【販売期間】2022年4月27日(水)~6月30日(金)

⏲【有効期限】2022年7月15日(金)

 

グルメチケットを活用して沢山の #なかふグルメ を堪能してください🙌
そして思い出をシェアしましょう♪
せっかく素敵な投稿をしてくださっているのに、入選の条件にかからない投稿になってしまっていることがあるので
もう一度確認してみてくださいね😊😊

👇

☆参加方法

 

①なかふらの観光協会公式Instagram( @nakafurano_jpn )をフォロー

 

②A「 #なかジェニ #なかふグルメ 」
 B「 #なかジェニ #なかふロード 」
 C「 #なかジェニ #ナカフライフ 」
 
 💡部門ごとにそれぞれのハッシュタグをつけて投稿!

本日も最後まで見てくださってありがとうございました👏

👉『春のなかふジェニック』の詳細はこちら

なかふらの観光協会