中富良野からのお知らせ

【🟣ラベンダー見頃指数】北星山ラベンダー園のラベンダーは今がピークです!

皆さんこんにちは、なかふらの観光協会です🙌

「北星山ラベンダー園」のラベンダーの開花情報をお知らせします!

┌─[ラベンダー見頃指数]───────┐

📅2022年7月22日(金)

『濃紫早咲』(先端にまとまっている)
『おかむらさき』(花穂の間隔が開いている)

🟣指数⑩:最盛期
花畑は濃い紫色に染まり、あたり一面、じゅうたんを敷きつめたような美しさをかもしだしています。花人は魅惑の香りにつつまれ、時間を忘れ、ラベンダーと会話を楽しんでいるようです。最盛期は例年、7月20日頃から8月上旬までとなりますが、気象条件によって前後にずれこむことがあります。

『ラバンジン』(他種よりも薄い色)

🟣指数⑦:7分の色づき
花穂の半分ほどが花開きました。紫色がますます深い色合いを見せています。さわやかな香りが花畑いっぱいに広がっています。ポプリやドライフラワーをつくるときは、早めに刈り取り、日陰にさかさにしてください。

└──────────────────┘

「ラベンダー見頃指数」について、くわしくはこちらをどうぞ

👇2022年7月22日のラベンダーの様子をご覧ください

ラベンダー指数濃紫早咲2022.07.22
ラベンダー指数濃紫早咲2022.07.22

ラベンダー指数おかむらさき2022.07.22
ラベンダー指数おかむらさき2022.07.22

ラベンダー指数ラバンジン2022.07.22
ラベンダー指数ラバンジン2022.07.22

ラベンダー指数2022.07.22
ラベンダー指数2022.07.22

ラベンダー指数2022.07.22
ラベンダー指数2022.07.22

ラベンダー指数2022.07.22
ラベンダー指数2022.07.22

ラベンダー指数2022.07.22
ラベンダー指数2022.07.22

ラベンダー指数2022.07.22
ラベンダー指数2022.07.22

ラベンダー指数2022.07.22
ラベンダー指数2022.07.22

🚩【夏摘市】ラベンダー園を満喫出来るイベントが開催されます!

こんにちは!なかふらの観光協会です🙌

ラベンダー最盛期に北星山ラベンダー園を満喫できるイベントが開催されます!

┌[夏摘市~POP UP なかふマルシェ~]─┐

📅2022年7月23日(土)

🕓10:00~16:00

📍北星山ラベンダー園

🍽️出店
「すぎやま珈琲」
⇒自家焙煎コーヒー、コーヒー豆、など

「Kitchen car 天勇」
⇒げそ丼、げそ天、天ぷらかまぼこ、など

「バウムクーヘンのHASEGAWA」
⇒バウムクーヘン(シナモン、メープル、など)

「秋田県美郷町」
⇒ラベンダーグッズ、納豆せんべい、など

🌲「富良野ネイチャークラブ」
⇒ツリーイング体験
🎫1,000円
👉 詳しくはこちらからどうぞ

└──────────────────┘

美味しい食べ物に、満開のお花たち、
北星山の頂上の立派な木にぶら下がってのんびり…五感が満たされまくりで大満足…🤤

 

夏摘市
夏摘市

「なかふらの観光協会」お問い合わせ・各種SNS・HPはこちらをタップ

7/23「ツリーイング体験」を北星山ラベンダー園山頂で開催!

皆さまこんにちは。なかふらの観光協会です🙌

北星山ラベンダー園山頂での「ツリーイング体験」のご案内です。

ロープを使った木登り体験を、ガイドが安全に指導してくれます♪

眼下に広がるラベンダー畑の絶景も体感できます!

┌─[info]──────────────┐

📍北星山ラベンダー園 山頂(中富良野町宮町1-41)

📅2022年7月23日(土)
🕓10:00から16:00

🎫1,000円(税込)

📝問い合わせ/申し込み:富良野ネイチャークラブ
📞0167-22-1311

└──────────────────┘

詳しくはこちらの画像をご覧ください。

「なかふらの観光協会」お問い合わせ・各種SNS・HPはこちらをタップ

【🟣ラベンダー見頃指数】北星山ラベンダー園のラベンダーは見頃です!

皆さんこんにちは、なかふらの観光協会です🙌

「北星山ラベンダー園」のラベンダーの開花情報をお知らせします!

┌─[ラベンダー見頃指数]───────┐

📅2022年7月15日(金)

『濃紫早咲』(先端にボリュームたっぷり)

🟣指数⑩:最盛期
花畑は濃い紫色に染まり、あたり一面、じゅうたんを敷きつめたような美しさをかもしだしています。花人は魅惑の香りにつつまれ、時間を忘れ、ラベンダーと会話を楽しんでいるようです。最盛期は例年、7月20日頃から8月上旬までとなりますが、気象条件によって前後にずれこむことがあります。

『おかむらさき』(長くてスリム)

🟣指数⑦:7分の色づき
花穂の半分ほどが花開きました。紫色がますます深い色合いを見せています。さわやかな香りが花畑いっぱいに広がっています。ポプリやドライフラワーをつくるときは、早めに刈り取り、日陰にさかさにしてください。

『ラバンジン』(他種よりも薄い色)

🟣指数③:3分の色づき
花穂全体が紫色に変化しはじめました。開花まであと少し・・・。花畑全体は赤紫色になり、ラベンダー特有の香りが漂いはじめます。

└──────────────────┘

「ラベンダー見頃指数」について、くわしくはこちらをどうぞ

👇2022年7月15日のラベンダーの様子をご覧ください

ラベンダー見頃指数濃紫早咲2022.07.15
ラベンダー見頃指数濃紫早咲2022.07.15

ラベンダー見頃指数おかむらさき2022.07.15
ラベンダー見頃指数おかむらさき2022.07.15

ラベンダー見頃指数ラバンジン2022.07.15
ラベンダー見頃指数ラバンジン2022.07.15

ラベンダー見頃指数2022.07.15
ラベンダー見頃指数2022.07.15

【お知らせ】国道237号渋滞緩和施策について

ラベンダーの最盛期を迎える富良野地域ですが、7月の3連休(16・17・18日)に合わせて、コロナ前におこなっていた国道の渋滞緩和施策を行うこととなりましたのでお知らせいたします。

前回との違いは、今回はシャトルバスの運行はなく、旭川方面の車線増加のみ行われます。実施方法は、旭川方面道路をラベンダー園側左折レーンと上富良野・美瑛・旭川方面への直進レーンに分けて車両の円滑な通行を促すものとなります。

詳しくは下記の資料をご覧ください↓
国道237号渋滞緩和施策について(PDF)

【🟣ラベンダー見頃指数】北星山ラベンダー園のラベンダーは開花していますよ!

皆さんこんにちは、なかふらの観光協会です🙌

「北星山ラベンダー園」のラベンダーの開花情報をお知らせします!

┌─[ラベンダー見頃指数]───────┐

📅2022年7月8日(金)

『濃紫早咲』(先端にボリュームたっぷり)
『おかむらさき』(長くてスリム)

🟣指数⑤:5分の色づき
つぼみの先から紫色の花が数輪咲きはじめました。開花です。このころから、ラベンダーの見頃となります。桜に例えると3分咲き。天候に左右されますが、最盛まで10日間位かかります。

└──────────────────┘

「ラベンダー見頃指数」について、くわしくはこちらをどうぞ

👇2022年7月8日のラベンダーの様子をご覧ください

HIS特別企画『24時間ライブツアー~世界とつながる、平和への旅~』に中富良野町が登場します!

皆さまこんにちは、なかふらの観光協会です🙌

HISさまの特別企画『24時間ライブツアー~世界とつながる、平和への旅~』に中富良野町が登場します!
昨年大好評だった24時間ツアーが今年も開催されます。今年は昨年よりさらにパワーアップし、35都市以上周遊予定♪
オンラインツアー初登場となる目玉企画も複数ご用意。
更に、ここでしか見られない人気インフルエンサーとのコラボ企画もありますのでお楽しみに!
日本からは、沖縄県と中富良野町が登場します!

┌─[info]──────────────┐

📅2022年7月16日(土)19:00 ~
   2022年7月17日(日)19:00
※ツアー中は入退出自由です。参加したい地域のみご参加ください。

🎫2,400円
※ツアー中継時間・場所・内容は予告なしに変更となる場合がございます。予めご了承下さい。

💡テーマ『世界とつながる、平和への旅』
オンラインツアーを通して平和であることの大切さを様々な角度から切り取ります。
また、皆様から頂戴する参加費用のうち10%を、世界中で様々な活動を繰り広げる「国境なき医師団」へ寄付致します。
オンラインツアーを楽しみながら、世界中の平和を願う活動に貢献しませんか?

👉 詳細・ご予約・お問い合わせはこちらからご覧ください。

└──────────────────┘

中富良野町と世界中の観光名所をご自宅からリアルタイムに体験することができます✨

「なかふらの観光協会」お問い合わせ・各種SNS・HPはこちらからご覧ください。

「KATARIBA(カタリバ)~なかふのキャッチフレーズ~」のご報告♪

みなさん、こんにちは♪

なかふらの観光協会の対馬&そのさきコーディネーターのさっちゃんです(^_^)

今回は、先日612()に開催した「KATARIBA~なかふのキャッチフレーズ~」のご報告~パート2~をいたします!

 

3回目を迎えた「KATARIBA」は、町内外から総勢57名の方にご参加いただきました。

1回目や第2回目の振り返りとして、手作りのマップを使いながら「なかふの魅力」についてお話したり、「なかふに来てほしい人」の人物像についてお話したりしました。

★なかふに来てほしい人

★あの人に届けたいメッセージ

★なかふに来て欲しい人について、どう思う?

 

会の後半では、なかふをいろいろなものに例えながら、「なかふに来てほしい人」に向けたキャッチフレーズポスターをつくりました。

↓参加者の方が作った渾身のポスターは下記のとおりです。ぜひご覧ください

 

また、お答えいただいたアンケートも、紹介をお許しいただけた分をお載せしております。

今回、「KATARIBA」に参加された方も、参加できなかった方も、ぜひじっくりお読みいただけたら嬉しいです♪

KATARIBA~メッセージ編~アンケート結果

 

今までの「KATARIBA」でお話してきたことは、現在、町で作成している「まちづくりビジョン」に反映させたり、今後の事業に活かしたりしたいと思います。

3回のシリーズは終了しましたが、

KATARIBA」という貴重な場は、絶やすことなく、少しずつ形を変えながら継続させていきたいと思っています。

 

また皆さんと一緒に、なかふのことをワイワイ話せるのを楽しみにしております

今後とも、よろしくお願いします。

【リフト中止】北星山観光リフトの運行を中止致します。[2022年7月4日(月)]

みなさんこんにちは。なかふらの観光協会です。

本日、[2022年7月4日(月)]は北星山観光リフトの運行をただいまより中止致します。
悪天候によりやむを得ない判断となりました。
ご検討頂いておりました皆様には、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。

またのお越しをお待ちしております。

「なかふらの観光協会」お問い合わせ・各種SNS・HPはこちらをタップ

奈良裕之さん音霊演奏会のご案内 in 中富良野神社【町内のお知らせ】

皆さまこんにちは。なかふらの観光協会です🙌

奈良裕之さん音霊演奏会のご案内を致します。

┌─[info]──────────────┐

📍中富良野神社 社務所(中富良野町宮町2-13)

📅2022年7月18日(月・祝)
🕓19:00から演奏(18:30開場)

🎫5,000円(当日)

📝問い合わせ/申し込み:中富良野神社
📞0167-44-2612
✉soranikansya@gmail.com

└──────────────────┘

詳しくはこちらの画像をご覧ください。

奈良裕之さん音霊演奏会のご案内in中富良野神社
奈良裕之さん音霊演奏会のご案内in中富良野神社

 

「なかふらの観光協会」お問い合わせ・各種SNS・HPはこちらをタップ

【🟣ラベンダー見頃指数】北星山ラベンダー園のラベンダーはもうすぐ見頃です!

皆さんこんにちは、なかふらの観光協会です🙌

現在の「北星山ラベンダー園」のラベンダーの開花情報をお知らせします!

┌─[ラベンダー見頃指数]───────┐

『濃紫早咲』(先端にボリュームたっぷり)
🟣指数⑤:5分の色づき
つぼみの先から紫色の花が数輪咲きはじめました。開花です。このころから、ラベンダーの見頃となります。桜に例えると3分咲き。天候に左右されますが、最盛まで10日間位かかります。

『おかむらさき』(長くてスリム)
🟣指数③:3分の色づき
花穂全体が紫色に変化しはじめました。開花まであと少し・・・。花畑全体は赤紫色になり、ラベンダー特有の香りが漂いはじめます。

└──────────────────┘

「ラベンダー見頃指数」について、くわしくはこちらをどうぞ

👇2022年7月1日のラベンダーの様子をご覧ください

ラベンダー見頃指数2022.07.01(濃紫早咲)
ラベンダー見頃指数2022.07.01(濃紫早咲)

ラベンダー見頃指数2022.07.01(濃紫早咲)
ラベンダー見頃指数2022.07.01(濃紫早咲)

ラベンダー見頃指数2022.07.01(濃紫早咲)
ラベンダー見頃指数2022.07.01(濃紫早咲)

ラベンダー見頃指数2022.07.01(濃紫早咲)
ラベンダー見頃指数2022.07.01(濃紫早咲)

ラベンダー見頃指数2022.07.01(濃紫早咲)
ラベンダー見頃指数2022.07.01(濃紫早咲)

ラベンダー見頃指数2022.07.01(濃紫早咲)
ラベンダー見頃指数2022.07.01(濃紫早咲)

ラベンダー見頃指数2022.07.01(おかむらさき)
ラベンダー見頃指数2022.07.01(おかむらさき)

ラベンダー見頃指数2022.07.01(おかむらさき)
ラベンダー見頃指数2022.07.01(おかむらさき)

【リフト中止】北星山観光リフトの運行を中止致します。[2022年6月29日(水)]

みなさんこんにちは。なかふらの観光協会です。

本日、[2022年6月29日(水)]は北星山観光リフトの運行を終日中止致します。
悪天候によりやむを得ない判断となりました。
ご検討頂いておりました皆様には、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。

またのお越しをお待ちしております。

「なかふらの観光協会」お問い合わせ・各種SNS・HPはこちらをタップ

なかふらの観光協会