中富良野からのお知らせ

第1回 旭川と美瑛・富良野を巡るラベンダー街道ウルトラウォーキング

「第1回旭川と美瑛・富良野を巡るラベンダー街道ウルトラウォーキング」は、北海道の美しい自然を満喫できる63kmのウォーキング大会です。​旭川市、美瑛町、富良野市を結ぶコースでは、ラベンダー畑や雄大な景色が広がり、初夏の富良野の魅力を堪能できます。

【大会概要】

  • 開催日:​2025628日(土)​
  • 受付:​JR旭川駅 午前6:307:30
  • スタート:JR旭川駅 午前8:00
  • ゴール:JR富良野駅
  • 参加資格:​中学生以上で健康に問題がない方/中学3年生以下は保護者が全行程を同行すること
  • 大会距離:​63km
  • 制限時間:​13時間(途中関門あり)
  • 募集定員:​300名​
  • 参加費用:​11,500

    詳細は公式ウェブサイトをご確認ください。

     

    令和7年度 花見茶会

    神社の美しい桜を眺めてお抹茶を楽しみませんか?

    中富良野神社の桜の花を見ながらおいしい抹茶を飲んでいただくことができます。全席イス席となります。お気軽にお越しください。

    🕰日時:令和7429日(火・昭和の日)午前10~午後3

     ⛩場所:中富良野神社 社務所(宮町213

    💰料金:お一人様800円 抹茶(お菓子付き)

    🚩主催:表千家茶道体験教室 茶々

    👐後援:中富良野神社・なかふらの観光協会

    🎫茶券の取り扱い・お問い合わせ先                                     

    表千家茶道体験教室 茶々 👘大谷登美子 (☎44-2083

    ❤なお、当日券もございます。

    👀チラシはこちらをクリック:花見茶会のお知らせ R7

    遊び場 営業最終日のお知らせ

    平素よりご利用いただきありがとうございます。

    北星スキー場の雪遊び場の営業は、2月28日(金)午後4時(受付午後3時まで)をもって終了いたします。最終日まで、ぜひご家族やお友達と一緒にお楽しみください。

    なお、営業時間や施設のご利用方法については、通常通りです。ご来場を心よりお待ちしております。

    中富良野町北星スキー場 営業見合わせのお知らせ

    いつも中富良野町北星スキー場をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

    今シーズンの営業について検討を重ねてまいりましたが、積雪不足の影響により、安全なゲレンデ環境の確保が困難であることに加え、雪の下で育つラベンダーへの影響が大きいと判断し、誠に残念ではございますが、今期のスキー場の営業を見合わせることといたしました。

    楽しみにしてくださっていた皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、自然環境と今後の育成状況を考慮したうえでの決定となりますこと、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

    来シーズンには、より良い環境で皆様をお迎えできるよう努めてまいりますので、引き続き北星スキー場ならびに北星山ラベンダー園をご愛顧いただきますようよろしくお願い申し上げます。

    なかふらの観光協会

    【お知らせ】北星スキー場のゲレンデオープン延期

    北星スキー場は雪不足のため大変危険ですので、当面の営業は見合わせますのでご理解願います。(1月24日)

    なお、北星スキー場手前の「雪遊び場」は引き続き開放しておりますので、けがのないよう安全にお楽しみください。

    北星山ラベンダー園/北星スキー場

    冬季の北星山展望台への行き方!!!

    冬季の北星山展望台への行き方をご案内させていただきます。

    🚙車でお越しの方へ(①車のコース):駐車場は北星山展望台の裏にある中富良野森林公園内にあります。Google マップで「中富良野森林公園駐車場」を検索してください。駐車場から歩いて約5分で北星山展望台に到着します。

    👣徒歩でお越しの方へ(②冬の徒歩コース):スキー場内の雪の下に覆われているラベンダーがいたむので、雪場内に入らないでください。車のコースに沿って歩いてください。カフェノッカというレストランの近くに北星山展望台へ続く道がありますので、そこを曲がると少し近くなります。

    🚫駐車禁止(③):北星山展望台の出入口付近での駐車はご遠慮ください。

    皆様のご協力をお願い申し上げます。

    北星スキー場のご利用に関して/Regarding the use of Hokusei Ski Area/關於使用北星滑雪場

    2025116日現在、北星スキー場は雪不足のため営業は行なっておりません。
    ゲレンデ未整備のため安全対策が取られておらず、また雪下のラベンダー畑の枝折れ等への影響が大きいため、スキーおよびスノーボードの滑走は、必ずお止めいただきますようお願いいたします。
    ご利用を予定されていたお客様につきましては大変申し訳ございませんが、北星スキー場営業情報等についてはこちら「お知らせページ」をご覧になるか、当協会までお問い合わせください。(0167-39-3033
    何卒よろしくお願い申し上げます。

    As of January 15, 2025, Hokusei Ski Area is not operating due to lack of snow.
    Due to the lack of safety measures by the unimproved slopes and the negative impact on the lavender fields under the snow, we  would kindly ask you to refrain from skiing and snowboarding.
    We apologize you for any inconvenience , but please refer to the “Notice” page on our website or contact us for information on Hokusei Ski Area operations. 0167-39-3033.)
    Thank you very much for your cooperation.

    截至2025115日為止,北星滑雪場因積雪不足未能開放。
    由於雪道未經改善,缺乏安全措施,而且還會傷害雪下的薰衣草田,所以請您不要在雪道上滑雪。
    對於打算使用滑雪場的顧客,我們深表歉意,有關北星滑雪場的運作情況,請參考觀光協會主頁的公告欄,或電話諮詢觀光協會。 (0167-39-3033
    非常感謝您的合作。

    2025 遊び場 IN 北星スキー場

    📅営業期間:1月18日(土)~2月末(・ゲレンデの情況次第で変更する可能性有)

    🕘営業時間:10:00~16:00(最終15:00)

    🛷貸出し道具:そり、チューブなど

    💰費用:6歳以上1時間1,000円 ⁕6歳未満は保護者同伴のこと。ご利用を希望の方は北星ハウス受付へお越しください。

    遊び場はご自身のそりなどをお持ち頂き遊ぶことも可能です。

    皆様のご来訪お待ちいたしております。

    2025年 北星スキー場の営業について

    あけましておめでとうございます。本年も中富良野町への皆様のご来訪お待ちいたしております。

    今年も北星スキー場の営業を予定しておりましたが、現在、積雪不足により営業開始の見通しがたっておりません。営業開始日については、今後の積雪状況を確認しながら判断をしてまいります。

    ご利用を予定されていたお客様につきましては大変申し訳ございませんが、北星スキー場営業情報等についてはこちら「お知らせ」をご覧になるか、当協会までお問い合わせください。(0167-39-3033)

    何卒よろしくお願い申し上げます。

    📢年末年始のお知らせ!!!

    年末年始の期間において下記の通り休業させていただきます。

    📅休業期間:2024年12月31日(火)~2025年1月5日(日)

    1月6日(月)より通常営業を再開します。休業期間中にいただいたご連絡については、1月6日以降に順次対応させていただきます。

    どうぞ良いお年をお迎えください。🎉🧨🎆🎊

     

    ★スタートレイン計画★〜〜〜JR北海道から

    ✨新しい観光列車「赤い星」「青い星」は2026年度の運行開始に向けて準備を進めているところですが、今回、両編成の運行時期とルートの概要、車両の状況についてお知らせいたします。

    🚆1.運行時期とルート(2026年度運行開始予定)

    (1)赤い星」編成

    ①4月下旬〜7月中旬

    釧網線 釧路〜知床斜里(列車でしか入ることのできない釧路湿原の雄大な車窓をお楽しみいただけます!)

    ②7月下旬〜11月上旬

    北海道周遊(旅行会社さま主催の貸切列車として、道内各地をクルーズ運行します。)

    ③1月下旬〜3月上旬

    函館線・石北線 札幌〜網走(流氷シーズンに合わせて運転。どこまでも続く白銀の世界が旅のお供です!

    (2)青い星」編成

    ④6月上旬〜9月中旬

    富良野線 旭川・美瑛〜富良野(ラベンダー、丘、田園、十勝岳連峰と変化に富んだ景色が魅力です!)

    ⑤1月下旬〜3月上旬

    釧網線 網走〜知床斜里(オホーツク海に最も近い区間を流氷シーズンに走ります!)

    具体的な運行時刻および運転日、車内サービスや駅での「おもてなし」、料金、また販売方法などについては決まり次第「JR北海道」のホームページを参考してください。

    🚂2.現行「ノロッコ号」車両の運行終了について

     現行の「ノロッコ号」に使用している展望客車は1998(釧路)および1999(富良野・美瑛)から使用を開始し、大きな窓から入る自然の風を直接感じられる車両として、ご好評をいただきました。しかし、けん引する機関車は経年45年以上、客車は経年40年以上が経過し、老朽化が進行するとともに使用部品の生産中止が相次いでいます。つきましては、現行「ノロッコ号」の車両(機関車+展望客車)での運行は、2025年度をもちまして終了します。

    詳しくは👇

    【20241218プレス発表】スタートレイン計画続報(運行ルート概要)

    📢臨時特急列車「冬のラベンダー号」運転!!!

    28()9()、「札幌駅」↔️「美瑛・富良野駅」を旭川経由にて直通で結ぶ、臨時特急列車「冬のラベンダー号」を運転します。

    🔔[主なポイント]

    ・えきねっと「特急トクだ値1」の商品設定を行います。

    ・「ふらの・びえいフリーきっぷ」で追加料金なしで乗車可能です。

    ・旭川・富良野駅や車内で地域の皆様による「おもてなし」を実施します。

    💁‍♀️運転概要

    ・列車名 冬のラベンダー号

    ・運転日 202528()9()2日間

    ・運転区間 「札幌駅」↔️「美瑛・富良野駅」を直通で便利にご乗車いただけます。

    札幌➡️美瑛・富良野(下り)

    札幌(8:24)➡️旭川(9:58/10:01)➡️美瑛(10:25/10:40)➡️富良野(11:09)

    富良野・美瑛➡️札幌(上り)

    富良野(16:10)➡️美瑛(16:44/16:46)➡️旭川(17:12/17:16)➡️札幌(18:50)

    記載している駅以外は停車いたしませんので、ご注意ください。

    (「札幌〜旭川間の途中駅」や「美馬牛・上富良野・中富良野駅」などの停車はございません。)

    ・車両のご案内 

    4号車(自由席)3号車(指定席)2号車(指定席)1号車(フリースペース)

    [札幌➡️美瑛・富良野(下り)列車限定]地域によるおもてなしのご案内

    (旭川市 あさっぴー、旭川駅958/1001発 場面で登場!)

    (富良野市 へそ丸くん、富良野駅1109着 場面で登場!)

    ・設定区間/おねだん(おとな1名・片道利用の場合)

    ●札幌〜美瑛 

    無割引の乗車券+指定席特急券6360円

    特急トクだ値1(40%OFF) 3800

    ●札幌〜富良野 

    無割引の乗車券+指定席特急券6800円

    特急トクだ値1(40%OFF) 4070

    ・ご利用期間 202528()9()

     発売期間  乗車日1ヶ月前の1000分から前日の2350分まで

    お知らせの詳しくは👇

    【確定】20241219 1400プレス_臨時特急列車「冬のラベンダー号」運転!

    なかふらの観光協会